
スニーカー履いてますか?
大人になると子供のころの気持ちを忘れてしまいます。
それはとても悲しいことです。
歳を重ねるにつれてビジネスシューズやヒールの高い靴を身にまとう機会が増え、僕たちは大切な何かを失ってきたのかもしれません……
スニーカーは「体も心も軽くなる最高のアイテム」だ

はい。
なんか意味深な始め方をしてみましたが言いたいのはこの一言。
「スニーカー最高!!」
最近スニーカーを履く機会が増えたんですよね。そしたらまあ快適、まあ最高で。
だからこの気持ちを伝えるために記事にしてみました。
メチャクチャ軽い!
とにかくスニーカーはすっごく軽い!
カッチリ系の靴と比べたら「えっ、今靴履いてる?」って思うくらい軽いです。
いやホントに、今までは重りでも入ってたんじゃないだろうか……
クッション性がやばい!
スニーカーはソールが優秀なのでクッション性が抜群なんです。
まあそもそもはスポーツシューズなわけですからね、とはいえ昔は全然意識してませんでした。
でもこれってすごく大切なポイントです。歩く時に自分の体重で、かなりの負担が足にかかります。
この優秀なソールのおかげで相当負担が違ってきますよね。
窮屈さがない!
これまた中のスペースも絶妙なんですよ。
サイズが合ってても「ドレスシューズ」とかって基本的に中が狭いですよね。履いているとどうしても窮屈さを感じます。
それがスニーカーだと狭過ぎず広すぎない。よって全然蒸れない。
締め付けも少ないので気分は最高! やったぜ!
疲れ方が全然違う
- 軽い
- クッション性
- 締め付けのない内部空間
この3つのスニーカー様(さま)の特徴によって、疲れ方が全然違います。
足の疲労感はもちろんなんですが、なんだか身体全体がいつもより楽な感じがするんです。
最近では大げさじゃなく、
「これからの人生スニーカー様なしでは生きていけないな……」
なんて思ってます。気づけば意識してないのに「様」をつけて敬ってしまうほど。
だからスニーカーを履くといつもより動ける
これらのおかげで、スニーカーを履くことによってエネルギッシュになれます。
カッチリ系の靴だと、
となっていた場面が、スニーカーだと余裕で動き出せるんですね。
今まであんなにめんどくさがってたのが不思議なくらいです。
元々僕はめんどくさがり屋なんですが、重い靴を履く機会が多いのでそれが余計に足かせになっていたようです。
スニーカーはダイエットにも効果ありそう

そんなわけで痩せたい人は特に、スニーカーを履く機会を増やすといいと思います。
他の靴を履くよりも自然と活動量が増えるはずです。
「動くこと=全てカロリー消費」ですからね。
それにさっきも言いましたが、ドレスシューズなどは基本足の締め付けが強いです。女性の靴は特にそうじゃないでしょうか。
そのため、
- 血行が悪くなる
- 冷えの原因になる
- ゆがみの原因にる
といった多くのデメリットを生み出してしまいます。
この点から考えても、ダイエットには効果ありそうですよね。……なんてことを記事を書いてる途中で気づきました。
本当はダイエット要素を入れる記事にする予定じゃなかったんですけど。(このブログは一応ダイエット記事が中心です)
スニーカー通勤も有り

そういった点を考えると、最近少し話題になっている「スニーカー通勤」も有りだと思います。
ってなりがちですが、しっかり選べばそこまで違和感もない気がします。
もちろん普通の企業だと会社に着くと履き替えないといけないと思うので、「靴を持ち歩く手間」はかかってしまうんですけどね。
でもその手間を差し引いてもメリットは十分あるんじゃないでしょうか。
だけど「目立つし恥ずかしいからイヤだ」って感じる人も多そうです。
ちょっとずつスニーカー通勤の人が増えてくると、この恥ずかしさも無くなるんでしょうね。
これからスニーカー通勤人口が増えることを期待しましょう。
車にも一足常備しておきたい
車通勤の人も、車内にスニーカーを常備しておくことをおすすめします。
と思うかもしれません。
だけど運転中でも締め付けが減るだけで、疲れ方がかなり違うはずです。それに仕事帰りにご飯の買い物をしたり、用事を済ませることもあると思います。
スニーカーに履き替える事で、「疲れも減るしフットワークも軽くなって一石二鳥」ではないでしょうか♪
履くならキレイめスニーカーがおすすめ

- あまりカジュアルな服装が好きじゃない
- キレイめな格好が好き
って人だと、プライベートでもスニーカーを履く機会が少ないと思います。
だけどカジュアル過ぎないスニーカーもいっぱいあります。
あえてスニーカーを「はずし」として使えば、いい感じで隙が出来てバランスも良くなります。(ってファッション雑誌に書いてあった)
僕のお気に入りはド定番ですがadidasのスタンスミスです。
素材が上品な皮素材なのでカジュアル感も少なめです。白×白だとどんな服にも合わせやすいですし、キレイめな印象に仕上がります♪
(この先一生リピートしてしまうかも……)
と思うくらい僕は気に入ってるので、「スニーカー買おっかな?」という人はぜひ候補に入れてみて下さい。
まとめ

スニーカーはまじで最高です。
という古参のスニーカーファンの人達にはごめんなさい。
だけど大人になってから、スニーカーを履く機会が減った人も多いと思うんですよね。
プライベートでも仕事でも少しスニーカーを履く機会を増やしてみると、きっと心も体も軽くなるはずです♪
というわけで、いくつになっても履こうぜスニーカー!!